片思いアプローチを成功させる3つのポイント
「片思い」とは一体どういうことなのだろう?
「片思い」とはアナタの頭の中の相手を一方的に好きという状態のことです。
厳しいことを言ってしまえば「独りよがり」ということです。
恋愛といっても、それは人間関係に他なりません。
こちらの一方的な想いをぶつけても、相手にとっては迷惑だったり、
きょとんとさせてしまうようなことも時にはあるかもしれ
ません。
それを肝に銘じた上で、具体的なアプローチ方法を考えていきましょう。
いくつかの項目に分けてみました。
片思いの人にまずはやって欲しいこと、それは「相手を知る」ということです。
相手はコミュニケーションが得意なのか、どんな趣味があるのか、何に怒り、何に悲しみ、何に笑うのか。できればどんな過去があり、どんな事情を抱えているのかなどもわかると良いと思います。
好きな人のことならなんでも知りたいと思うので、まずはこれをやりましょう。
次に考えて欲しいのは「何をしてあげられるか」です。
よくありがちなのが、一方的にお菓子を作ったりして失敗するケースです。
人によってはそういう親切心を「重い」と感じたり「距離感近過ぎ」と感じてしまうこともあるので注意しましょう。
ここで注意して避けて欲しいのは、相手を思うあまり自分を安売りしてしまうことです。
こう言うと駆け引きみたいでいやらしい感じがするかもしれませんが、実際「EASY COME、EASY GO」で、
男としても「簡単に手に入ってしまったものは簡単に失ってしまう」と思ったり、あるいは「軽い女」と思ってしまうことがあります。よく飲み会などでやたらとボディタッチしてくる女性がいますが、その時男性は「この子ヤレるかも」とは思っても「この子とつきあいたいなあ」とはなかなか思いません。
人間関係はすべからく距離感が大事です。例えば親しい上司だからといって、いきなり自
分の自宅まできてお茶を飲んでいこうとされたらどうしますか?僕なら通報してしまいま
す。
つまり人間関係には「しかるべき距離感」というのが存在するのです。そして恐ろしいこ
とにそれを間違うと、少し親しい友人→キモイ人にまで格下げされてしまうこともよくあ
るのです。
ポイントを踏まえて行動することで貴方の道は開ける。
以上の注意を守って、じっくり相手と向き合っていけば必ず事態は好転するはずです。
しかし最も重要な注意ごととして
「相手が自分に全く興味を持たないこともある」
という現実も受け入れてください。そしてそれに気づいたらどうするか
「あきらめて次を探す」
しかないです。しかし不思議なもので、恋はあきらめた途端に好転することがあるのも事実。追われれば逃げたくなるし、逃げれば追いたくなるのが人情だし、逃した魚は大きい
ようです。
いずれにしても、そんな恋ができるなんてそれだけで素敵なことですよ^^
頑張ってください!!
関連おすすめ記事
片思い 成就
片思い 相性 占い
片思い脈あり?
片思い相手に好きな想いを告白するタイミング